3月1日 or 4月1日以降、短期滞在も可。長期滞在の方には無料のドイツ語レッスンもあります。
☆ 2025年3月1日以降の空室予定は以下の通りです。 ☆
① 2025年3月1日以降(男女可)・・・・基本家賃540€のお部屋・本館「D」(共益費別途)
② 2025年 3月10日以降(女性のみ)・・・・基本家賃560€のお部屋・本館「C」(共益費別途)
③ 2025年4月1日以降(女性のみ)・・・・基本家賃510€のお部屋・別館「D」(共益費別途)
詳細は、当ゲストハウスのHPをご覧ください (http://www.doitsu-tomaru.com/index.html)
☆☆「安全・安心のドイツ生活」☆☆
オーナー&運営スタッフは日本人です。
日本からのお問い合わせ・お申し込み、ドイツ渡航の準備、入居時の
オリエンテーション、そして入居後のドイツ暮らしサポート、現地での語学学校選定、
アルバイト&労働ビザ手続きのアドバイスまで、ていねいに対応します。
デポジット、敷金や礼金はありません。
当ゲストハウスでは、トランク1つで、すぐにドイツ暮らしが始められます。
日常生活に必要な各種備品は全て揃っています。寝具・バスタオル・フェイスタオルは、
スペアも含めて二組用意しています。
デュッセルドルフ中央駅からは近郊電車(Sバーン)で約20分です。
☆ 無料ドイツ語レッスン ☆
入居後は当ゲストハウス内のレッスンルームで、日本人に長年ドイツ語を教えてきた
ドイツ人の先生が、約2ヶ月間、毎週1回「初めてのドイツ語のレッスン」を少人数(1〜3名)で行います。
(ドイツ語初めての方のみ対象。ご希望の方は入居申し込み時にその旨をお伝えください。)
☆ 当ゲストハウスの特長 ☆
緑の多い閑静な住宅街、家具付きの個室、女性が中心のシェアハウス形式のゲストハウスです。
1階・2階の各フロアには、それぞれ独立のシャワー・トイレルームと
オーブン、冷蔵庫、炊飯器、トースター、各種調理器具、食器等を完備した
専用の広いキッチンがあります。
2Fにはゲストの方々が皆で集まってお茶会をしたり、食事をしたり出来る
リビングスペースもあります。
☆ アクセス・周辺環境 ☆
デュッセルドルフ中央駅から、電車で21分。
(最寄り駅はビュットゲン/ Büttgen, S8 Mönchengladbach 方面)
郊外の緑豊かな閑静な住宅街で、街の雰囲気も自然環境も良いところです。
最寄り駅のビュットゲン / Büttgenから、当ゲストハウスまでは徒歩で約7分です。
ビュットゲンの街にはスーパーが2軒、銀行、パン屋、薬局、本屋、市立図書館、サッカー場・テニスコート・市営プールなどの各種スポーツ施設、幼稚園・小中高の教育施設、レストラン・カフェなどがあり、とても暮らしやすいところです。
都会的雰囲気よりも、ドイツらしい田園都市・郊外の雰囲気が好きな方にお勧めです!
☆ オーナー・経営母体 ☆
3人の子育てを終えた60代の日独夫婦がオーナーです。
ゲストハウスには、オーナーの猫がひょっこり顔を出すこともあります。
オーナー夫婦が経営する デュッセルドルフ市内の日本人向けドイツ語学校Ai(アイ)及び
翻訳会社が当ゲストハウスの経営母体となっています。
・ドイツ語学校 Ai : https://ai-school.net/
・通訳・翻訳事務所 Ai : http://www.ai-translation.com/
☆ 当ゲストハウスの部屋数と詳細 ☆
お部屋は本館に9室、別館に4室あります。(各部屋によって料金が異なります。)
各部屋の詳細や写真は下記のホームページからご確認ください。
http://doitsu-tomaru.com/room.html
☆ 「サービス・共益費」(上記基本家賃以外の費用) ☆
当ゲストハウスでは、上記基本家賃以外に光熱費・インターネット(Wi-Fi無料)・管理費・
クリーニング費用・トイレットペーパー等の消耗品の補充、日本人スタッフサポートなど
の各種サービス等を含んだ「サービス・共益費」が別途 90€ /月 かかります。
☆ お問い合わせ方法 ☆
下記のWeb問い合わせフォームにて、必要事項をご記入の上お問い合わせください。
http://doitsu-tomaru.com/inquiry.html
☆ 連絡先 ☆
ゲストハウス 「樫の木」
E-Mail: kashinoki@doitsu-tomaru.com
電話: 0211-320-727(経営母体のドイツ語学校との共通番号です)
担当: 高田 知行 (オーナー責任者) ・岩間 玲奈(運営スタッフ)
お問い合わせにはこちらから必ずメールないしお電話にてご連絡しています。
ご連絡のつくお電話番号(携帯、出来れば固定電話) を必ず明記ください。
営業日3日以内に当ゲストハウスより何も連絡がない場合には、
迷惑メールフォルダ等をご確認の上お手数ですが、再度ご連絡ください。